現在位置 :トップページ › 請願一覧
| 番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決結果 | 
|---|---|---|---|
| 平成25年 6月 定例会 | |||
| 請願第10号 (平成25年)  | 
高齢者向け訪問理美容サービス事業創設についての請願 | 教育福祉 | 
平成25年10月9日 採択  | 
| 請願第9号 (平成25年)  | 
年金2.5%の削減中止を求める請願 | 生活産業 | 
平成25年6月20日 採択  | 
| 請願第8号 (平成25年)  | 
原発事故子ども・被災者支援法の具体的な支援施策の早期実施を国に求める意見書提出についての請願 | 総務 | 
平成25年6月20日 採択  | 
| 請願第7号 (平成25年)  | 
「東京電力福島第一原子力発電所事故による損害賠償請求権の消滅時効を停止する特別立法措置を求める」意見書の提出を求める請願 | 総務 | 
平成25年6月20日 採択  | 
| 平成25年 3月 定例会 | |||
| 請願第6号 (平成25年)  | 
福島病院・公立岩瀬病院をより充実・発展させるために、医師養成の奨学金の拡充と、二つの病院の医師確保(特に小児科医・産婦人科医)の手立ての強化を求める請願 | 教育福祉 | 
平成25年6月20日 採択  | 
| 平成24年12月 定例会 | |||
| 請願第6号 (平成24年)  | 
子どもと市民の健康を守り須賀川で安心して医療を受けられるよう福島病院・公立岩瀬病院を守り充実・発展させるために医師の奨学金制度をつくることを求める請願 | 教育福祉 | 
平成25年6月20日 採択  | 
| 請願第5号 (平成24年)  | 
子どもと市民の健康を守り須賀川で安心して医療を受けられるよう福島病院・公立岩瀬病院を守り充実・発展させるために、国と県に意見書を上げることを求める請願 | 教育福祉 | 
継続審査 | 
| 平成22年12月 定例会 | |||
| 請願第23号 (平成22年)  | 
日本の農業と地域社会に壊滅的な打撃を与えるTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)参加に強く反対する意見書の提出を求める請願書 | 生活産業 | 
継続審査 | 
| 請願第19号 (平成22年)  | 
TPPの参加に反対する請願 | 生活産業 | 
継続審査 | 
| 平成22年 9月 定例会 | |||
| 請願第11号 (平成22年)  | 
EPA・FTA推進路線の見直しを求める請願 | 生活産業 | 
継続審査 |