本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問

一般質問

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
1登録件数 13 件    
発言順 会派・質問者 区分 内容
 令和7年9月 定例会
  令和7年10月2日
1 溝井 光夫
須賀川未来会議

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 消防設備について
2 地域コミュニティの支援について
 (1) コミュニティセンターの役割について
 (2) 地域コミュニティの支援体制について
2 本田 勝善
政悠会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 災害福祉支援体制の機能強化について
2 自主防災組織訓練マニュアルの作成について
3 災害時のドローンによる物資輸送協定について
4 防災士について
5 ICTを活用した登下校見守りシステムの整備について
3 石堂 正章
新政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 避難所の運営について
2 須賀川特撮アーカイブセンターについて
3 公共施設マネジメントの推進について
4 堂脇 明奈
日本共産党須賀川市議団

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 平和行政と学校における平和学習について
2 特別な支援を要する子どもたちの教育と福祉について
3 外国からの移住労働者について
5 深谷 勝仁
志政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 市の財政状況について
 (1) 財政に関する現状評価について
 (2) 行財政改革の取り組みについて
2 須賀川駅周辺整備について
  令和7年10月3日
6 浜尾 一美
政悠会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 公共施設の再編について
 (1) 市営住宅について
 (2) 博物館について
 (3) 須賀川市保健センターについて
 (4) 市民温泉について
2 移住定住について
7 小野 裕史
志政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 財政健全化に向けた取り組み状況について
8 関根 篤志
志政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 本市の熱中症対策について
 (1) 市民の熱中症防止のための取り組みについて
 (2) 労働安全衛生規則の改正に伴う市内企業への取り組みについて
 (3) 管内小中学校における熱中症対策について
 (4) 指定避難所における熱中症対策について
2 ペット同伴避難所について
9 鈴木 正勝
新政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用について
 (1) 令和7年度第1回実施計画の実施状況と成果及び今後の第2回、第3回計画作成への取り組みについて
 (2) 令和8年度予算編成に当たっての物価高騰対応予算への考え方について
2 戸籍法改正によるフリガナ記載における、現在の取り組み状況と今後の取り組みについて
  令和7年10月6日
10 松川 勇治
志政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 長沼小中一貫校校舎施設整備について
2 みどりの食料システム戦略について
3 地域おこし協力隊について
11 安藤 正博
無会派

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 市民温泉について
2 文化財について
3 須賀川駅東口の利用構想について
12 横田 洋子
日本共産党須賀川市議団

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 身寄りのないなどの高齢者を支える包括支援について
2 卸町周辺の浸水対策について
3 行財政改革取組方針について
 (1) 財政悪化の要因と行財政改革取組方針について
 (2) 集中改革プランについて
 (3) デジタル人材の育成による経費の縮減について
13 柏村 修吾
新政会

会議録を表示
録画配信を表示
一般質問
1 学校教育における環境変化に伴う安全対策について
2 市内公立学校体育館等への今後の環境整備について
3 長沼地域の小中学校統合に伴う校舎等の整備計画について
1登録件数 13 件    
Copyright(c) 2024- 須賀川市議会 Sukagawa City Council. All Rights Reserved.