現在位置 :トップページ › 一般質問
| 発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 平成25年 6月 定例会 | |||
| 平成25年6月11日 | |||
| 1 | 橋本 健二 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 子どもたちの健康と安全対策について 
 (1) 事故防止対策の現状について 
 (2) いじめ、わいせつ被害などの対策について 
 (3) 震災と原発事故から子どもを守る対策について 
2 保育労働者の待遇改善について 
 (1) 市内の保育現場の実態について 
 (2) アンケート結果について 
 (3) 労働条件の改善について 
3 「元気臨時交付金」の活用状況と活用計画について 
 (1) 活用事業の検討について 
 (2) 財源効果額の試算について 
 (3) 活用計画について  | 
| 2 | 大倉 雅志 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 水道事業について 
 (1) 水道タンクの取り扱いについて 
 (2) 民間委託について 
2 コンパクトシティの実現に向けてについて 
 (1) 震災後の自然エネルギーについて 
 (2) 災害公営住宅とコンパクトシティについて 
 (3) 中心市街地における仮称「市民交流センター」の位置づけについて 
 (4) 中心市街地の魅力をどう高めるかについて 
3 放射能除染等について 
 (1) 除染作業と賃金(公契約条例)について 
 (2) 原発災害の補償について 
 (3) 農地の除染について  | 
| 3 | 佐藤 暸二 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 子どもを守り育てる施策について 
 (1) 子ども・子育て新システムについて 
 (2) 原発事故による生活環境の改善に向けた現状について 
 (3) 教育環境について 
2 防災に向けた取り組みについて 
 (1) 地域防災計画について 
 (2) 福祉避難所の設置について 
 (3) 防災に向けた人材確保について 
3 イメージアップ戦略展開について 
4 市制施行60周年記念事業について  | 
| 4 | 大越 彰 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 和田幼稚園の廃園に伴う今後の対応について 
2 市民協働による魅力あるまちづくりについて 
 (1) 市民協働の将来ビジョンと地域自立の推進について 
 (2) 交流人口増加の推進について 
 (3) 住みたい、産みたい、希望のあるまちづくりについて  | 
| 平成25年6月12日 | |||
| 5 | 広瀬 吉彦 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 市街地中心部の再生・活性化について 
 (1) 須賀川市復興まちづくり事業計画と認定中心市街地活性化基本計画の関係について 
 (2) 須賀川市中心市街地活性化協議会について 
 (3) 株式会社こぷろ須賀川について 
2 マイナンバー法とICTの利活用について  | 
| 6 | 菊地 忠男 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 雇用について 
 (1) 雇用状況について 
 (2) 就業支援対策について 
 (3) 当市の将来就労のあり方について 
2 除染について 
 (1) 除染の進捗状況について 
 (2) 公的施設の市有地の除染について 
 (3) 線量計の貸出しとその後の対応について 
 (4) ホットスポットの対応について  | 
| 7 | 石堂 正章 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 イメージアップ戦略支援補助金の展開について 
 (1) 現在の状況について 
 (2) 今後の取り組みについて 
2 防災体制の充実について 
 (1) 現在までの取り組み状況について 
 (2) 今後の取り組みについて  | 
| 8 | 鈴木 正勝 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 風評被害対策の強化について 
 (1) 原発施設の早期安全化について 
 (2) 食の安全への取り組みについて 
 (3) 風評被害を受けた産業への支援について 
 (4) 観光推進による対策強化について 
2 耕作放棄地の再生について 
 (1) 耕作放棄地の再利用に対する支援について 
3 公共工事設計労務単価について 
 (1) 請負契約金額の見直し等について  | 
| 平成25年6月13日 | |||
| 9 | 丸本 由美子 会議録を表示 録画配信を表示 | 
	一般質問 | 1 国民健康保険事業について 
 (1) 被保険者の実態について 
 (2) 今後の対策について 
2 子育て支援策について 
 (1) 保育の実状について 
 (2) 課題と対策について 
3 災害公営住宅建設について 
 (1) 建設に係る市の対策について 
4 放射能除染について 
 (1) 現状と対策について  |